以前から購入してあったけど使っていないマスク・・・。
でも高機能みたいです。
本体はしっかりしたガーゼマスク。
洗って何度も使用できそうです。
裏側がポケット仕様になっていて、添付の、ウイルスや細菌の細胞被膜を破壊するというフィルターを、入れることができます。
マスク裏
マスク本体だけでも、花粉やホコリをカットできるそうです。
だいぶ前にSATYで購入したもので、今はもう売ってないし、作ってないみたい・・・。
家にあったのも1個だけです。
イソジンのマスク、効果は試していないけれど、今販売してるとよかったのに・・・と思いました。
布マスクでも、ポケットがついていれば、今市販されているフィルターや、不織布など入れて、パワーアップはできそうですね。
手作りサイトのcreemaでも、ポケット付きの布マスクを売っていました。
↓こちらのマスク用インナーパッド、そのままマスクの裏側に挟めばいいみたいです。
|
試してみたくなり、ポチッとしました。
布マスクで、抗菌・抗ウイルスのもあるのですね。
|
マスクですが、今日テレビで見た番組によると、中国ではマスクも店頭に戻り、増産して輸出もしているとのこと。
今までマスクに関心のなかった欧米も、中国に受注するのだけれど、他国が3倍ほどの高値で横取りしてしまうなど、マスク争奪戦だそうです・・・。
これでは、日本の店頭にマスクがちゃんと並ぶのはいつなのでしょう。
オンラインでは、不織布マスクなどの予約販売もあるようです。