ゆめねこはうす

気になった本、歴史、音楽などの覚書き

「借りぐらしのアリエッティ」、観に行きました。

 休日に、「借りぐらしのアリエッティ」を観に行きました。

 

 映画館は「ミッドランドシネマ・名古屋空港」。

 

 大きいし、きれいで、ショッピングセンターもあるし、最近お気に入りの映画館です。

 

 映画は、小人と人間の話。

 

 小人は人間の家の床下に住んでいて、時々、人間の物を借りて、生活しています。

 

 借りに行くというのは、採ってくるのだけど、人間が、お魚を捕ってくるのと同じ感覚です。

 

 その辺の倫理は、お話の中にもありますが、深い意味があると思います。。。

 

 「借りてるの?」「盗っているんじゃないの?」「それなら、人も地球を借りて生きているんじゃないの?」

 

 私はすぐ自分の中で問答をするたちです。。

 

 その辺は置いておいて、アニメの絵はとってもきれいでした。

 

 小人目線で、人間の家は探検の場所。迷路のようです。

 

 捨てられたようなもので、探検や日々の生活の道具を作ったりの描写。

 

 病弱な少年と、アリエッティとの出会い。

 

 少年は、小人のために何かしようとしますが、それを見ていた大人が、小人を害虫扱いし、小人達は危険な目に。。。あっ、あまり書くとネタばれに。。

 

 最後は、なんだかうるうる涙が出てきちゃいました。

 

 

実写版もあるんですね。

 

原題は「The Borrowers」

 

これを見てから原作に興味を持ち、本も買って読みました。

 

 

 原作の本のアリエッティは、人間の少年に字を教えたりする交流もあるんです。

 

 映画だけでは、ちょっとわからなかったことも、原作を読むと納得する点もありました。

 

 そして、元気な家族っていいなって思いました[E:#x266A]続編も読んでみようかなと思います。